How to build
EARTH BAG Houses
アースバッグ工法を学べる4つのプラン
日本アースバッグ協会(以下、JEBA)では年に数回ワークショップを開催し、
アースバッグ工法のワークショップを開催して行います。
4つのプランを用意し、あなたに合ったプランでアースバッグ工法が学べます。
ガッツリ1ヶ月間”仕上げ”まで学べる!
JEBAスクール
5日間で基本を学ぼう!
ワンツーグループWS
アースバッグ工法を習得!
アースバッグ建築WS
定 番
どこからでも参加し学べる !
オンライン講習会
基礎から仕上げまでの全行程
をレクチャーします
タイル貼りや造形テクニック等、
特別レクチャーも行います
ベーシックな合宿WSです
受講後はJEBAと一緒に経験を積み
アースバッグを作りましょう♪
あなたの土地で学べる派遣型WS
アースバッグ建築WSを
シンプルに短縮
どこからでも学べるよう
オンライン化!
マニュアル本と共に進めます。
土日祝日で行います。
先行予約受付中
期間:1カ月間 人数:最小遂行人数4名〜最大8名程 時期:基本的に4月と10月の年に2回程 開催3ヶ月前に受付開始いたします。申込は上記のアースバッグ掲示板でご確認ください。 制作物:10平米前後のアースバッグハウス 用途例:サウナ、瞑想室、一人部屋等 レクチャー内容: ⑴アースバッグの躯体実技レクチャー ⑵中塗り実技レクチャー(内外装) ⑶防水処理実技レクチャー ⑷仕上げ実技レクチャー(内外装) ⑸図面作成等を含めた座学会(複数回) 講習費:250,000円/名 (マニュアル本 1冊付き) 取得資格:JEBA会員
期間:8日間 人数:最小遂行人数4名〜最大10名 時期:基本的に4月と10月の年に2回程 開催3ヶ月前に受付を開始します。上記のアースバッグ掲示板でご確認ください。 制作物:10平米前後のアースバッグハウス レクチャー内容: ⑴アースバッグの躯体実技レクチャー ⑵その後仕上げまでの説明 講習費:150,000円/名 (2023年春より マニュアル本 1冊付き) 取得資格;JEBA 会員
期間:5日間 人数:依頼人+4名〜15名ほど 時期:基本いつでも大丈夫です ※要打合わせ 制作物:2〜2.5mドーム 用途例:サウナ、瞑想室、倉庫、遊具等 レクチャー内容: ⑴アースバッグの躯体実技レクチャー ⑵その後仕上げまでの説明 講習費:270,000円/回 別途 / 宿泊費・交通費 ※詳しくは下記の資料をご参照ください
期間:4日程 時期:年に2-4回程を予定 土日祝日 オンライン講習会内容: □はじめに □アースバッグ工法について □事前準備 □基礎作りから躯体制作 □躯体に関わるテクニック □外装の下地作り〜防水〜仕上げ □内装の下地作り〜仕上げまで □設備関係 □図面作図 □デザインについて □工程や見積もり等の現場段取り □法規面 □寒冷地対策やメンテナンス □アースバッグの今後の可能性 講習費:65,000円/回
ワークショップの申込みについて
タイトル;希望の講習会の名称
本文;氏名/ 年齢/ 住所/ 性別/ 電話番号/ PCメールアドレス/ その他ご要望等
上記の内容を記載の上、
メール及び、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
講師紹介
HIRo
Kohji
Midori
講師:HIRo
【EARTH BAG VILLAGE】
本場Cal-Earth研究所のアースバッグ建築に関わり、故ナダー・カリーリ氏直伝により技術だけでなく、哲学を受継ぐ
講師:コウジ
アースバッグ建築デザイン
【合同会社 土芸 】
日本伝統を工法に取り入れた土芸工法を研究
得意のデザイン性やタイル、造形性を活かしアースバッグの表現力を追求
講師:大山 翠 /発信、事務担当 【のんねむキャンプ場経営】
アースバッグの最新情報の配信担当
女性ビルダーとして各地でアースバッグ制作を行う
Eiichiro
講師:平島 英一郎 /
アースバッグビルダー兼施工
土のお家、アースバッグハウスのビルダー。知らない土地から声が掛かれば行って、そこに生きる方達との関係性を築いていく遊築民。